K 様 邸 畳入替工事



長年 大切に使われてきた畳ですが

でこぼこができていたり 畳床を縫っている糸が

切れ始めていたので 入替工事をする事になりました。




ビフォー写真です。

多少の 隙間や でこぼこは 修理が出来ますが

畳床を修理して表替えをするより 新畳をおすすめしました。



アフター写真です。

K 様 今回、思い切って イメージチェンジを お考えだったようで

ダイケン和紙畳 清流 灰桜色を使った 縁なし畳のご依頼を頂きました。



部屋が 明るくなったのと

縁がないので 広くなったように感じます。



有難う 御座いました。

タタミの酒井 088(625)7543

国産畳 一級畳製作技能士のいる店です。様々な場面で使用される畳を製作しお茶室や床の間、琉球畳表カラー畳など畳のことなら全てサポート。本物の国産素材を使い、色やにおい、さわり心地などお客様に満足していただける商品をご提供しています。

0コメント

  • 1000 / 1000